中学生のとき真夏に坊主にしたことがあって、日焼けして剥げた頭皮を地面に落としたらアリが運んでました。
どうも、トンコツです。
5月、6月で100万円溶かし7月のクレカ返済に戦々恐々としています。
支払いについては後ほど考えるとして、まずは100万円を溶かしたことを反省しないといけません。
過ぎたことをグジグジ引きずっても意味はないけど、未来に繋げるための反省は必要だって誰かが言ってました。
さて、振り返ってみると3月中旬から5月中旬までは1000円FXをやっていたんですよ。
てことで1000円FXをはじめた時のブログを読み返してみました。
https://tonkotsuman.com/1000fx-start/
冒頭から1万円チャレンジしてたのに25万円を失ったて書いてるやん。
あれ?
同じこと繰り返してるやん。
10万円チャレンジしてたのに100万円失ってるやん。
同じやん。
3カ月前のトンコツはブログで反省してしっかり決意表明してたやん。
なのに今のトンコツは3カ月前にやらかしたことさえ覚えてなかったやん。
まったく反省を活かせてないやん。
口だけやん。
クズやん。
100万円溶かした原因を究明するはずが、思いがけずクソみたい人間性を露呈しちゃいました。
当たり前だけど反省を活かせないような人間がFXで勝てるはずないです。
これはFXにかぎった話じゃなくて、仕事とか全ての物事に通ずること。
100万円溶かしたのはトンコツが31年間積み上げてきた人間性が原因です。
あぁ、、、答えがでてしまった、、、
人間性はFXで勝てない理由の根幹で、今日はもっと具体的な内容に触れたかったのに。
本当は5/3の天皇賞で32万円爆勝ちして調子に乗ってたみたいな話の展開にするつもりだったのに。
もういいや、この辺で終わります。
とりあえず3カ月前のブログを読めてよかったです。
来週からのFXの方向性が見えてきました。
でわ。
コメント