リア友が見てるかもしれないと思うと恥ずかちぃ
どうも、トンコツです。
先月FXで溶かしまくった後始末として約81万の支払いを終え、同時に2ヶ月間FXを休んでいました。
FXを休んだおかげなのか、8月はとても平和で充実した日々を過ごせました。
そして借金状況にも大きな変化があったんです。
母が奨学金の残りを全額返済してくれることになりました。
数ヶ月前くらいに電話で話をしているときにこの話を提案されたのですが、その時は他に大きな借金があることを言えるはずもなく後ろめたさで拒否していました。
母は俺に借金があることが心配だし、今は蓄えがあって使い道もないからって理由で話をしてくれたんです。
去年、今年と親族が3人亡くなり、母も今年で70歳。
先々のことについて思うことがあったのかもしれません。
今月のはじめにも奨学金の話をされ、けっきょく母の気持ちをありがたく受け取ることにしました。
俺の後ろめたさなんて母には関係なくて、母の心配ごとが消えて俺の借金も減るならそれが1番が良いなと。
そして今日!
8月27日に奨学金残の約133万の支払いを終えました!
お母さん!天国のお父さん!
ありがとう!!!
※父は10年ほど前に癌で亡くなっており、このお金はたぶんは父の保険金から捻出されているはず…
という感じで借金が一気に減ったので、改めて現在の状況を整理します。
■現金:206,432円
■借金:2,903,921円
400万円台から300万円を切りました…
今後の方針についてはTwitterに書いたとおりです。
おはおつす☀️
仕事中にお金のことについて考えてました。
今後の方針は、
・預金残高は常に10万
・毎月最低7万返済
・余ったお金はFX貯金
・FX貯金が10万以上でFX解禁みたいな感じで考えてます。
借金返済が最優先でFX貯金は毎月1万できればヨシといった感じです。あと9月からFX再開予定っす。
— トンコツ (@tonkotsuman66) August 19, 2020
昨日は8万円を追加返済しました。
そして9月から10万円でFXを再開します。
ロスカット前提の計画ではないですが、次にFXするための資金も別に貯めていく予定です。
あと母を絶対にハワイに連れて行きたいので、本業とは別に入った収入をなるべく別口座に貯めていくことにします。
親孝行貯金です!
借金返済しつつ、親孝行貯金とFX貯金をしていきます!
こんな感じで今日は終わりです。めっちゃ眠い…
コメント